実は、後輩の試合について、ビデオを見ながらアドバイスするのは久し振りなのですが、イヤハヤこちらも勉強になるものです。 しかし「言葉で伝える」という事はホント難しいですね。 元々、口下手ではあるんですが、もっと的確に思いを伝える術を磨かなければイカン!‥と痛感する筑前りょう太でした。 |
![]() |
--- ---
自分は言葉で伝えるのも絵とかで伝えるのも苦手です。 てか、誰かに何かを伝えるというのが苦手なんですよ。 みんなの前で発表するのは嫌いじゃないけど、みんなの前に立つと緊張して声が小さくなることも少なくはないから、後輩にアドバイスできる筑前さんがうらやましいです。 自分も早くレスラーになって、いろんな事を経験したいと思います。
栃木の人(㊥1女子) * URL
[編集] 【 2006/11/20 22:11 】
--- ---
確かに難しいですねー。 でも、筑前さんが一生懸命話していたら、相手に気持ちは伝わるものだと思います!きっと伝わっていますよ。
銭虻 * URL
[編集] 【 2006/11/20 23:57 】
--- 筑前道場 ---
日刊KAIENTAI-DOJOにありましたが、これは筑前道場なんですね。 http://blog.livedoor.jp/kaientai_dojo_news/archives/50809885.html 何事にも真摯な筑前さんですので、きっと若い選手の皆さんにも大事なことは伝わるのではないかと思います。
hazel * URL
[編集] 【 2006/11/21 10:21 】
--- ---
<栃木の人さん 自分自身をよく理解する事は大切な事ですね。自分を恥じない強い文章、感謝ですよ。体、しっかり鍛えて未来に備えましょう! <銭虻さん 勇気100倍ですよ、感謝ですー。 <hazelさん 筑前道場って…なんとも、おもはゆいですねー。
筑前りょう太 * URL
[編集] 【 2006/11/21 19:31 】
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|