博多の海にご挨拶 「また、帰ってくるけんねー」 さて、千葉に帰ったら早速、講演会と試合ですよ! 故郷でエネルギーチャージも完了、一丁頑張りますかあっ! |
![]() |
今日はキャリア一年若手の梶との対戦。 まだまだ負けられません、 「かつぐばい」で無事勝利を得ることが出来ました。 7月8日のタッグタイトル戦に向けて突っ走るばい! |
![]() |
今日は、80年代の日米マット界で活躍された大先輩、 キラー・カーンさんの営まれる居酒屋さんにお邪魔しましたよ。 お顔を拝見した瞬間に金曜夜8時にテレビを見ていた 少年時代に逆戻りしてしまいました。どきどき。 現役引退後も別業種で逞しく頑張っておられる姿が眩しく見えました。 人生は闘いだー!
明日は千葉で試合、K1000に初登場です! http://www.k-dojo.co.jp/battle/k_070624_1000.html |
![]() |
群馬県伊勢崎市の方から、 ご当地名物の「もんじゃ焼き」セットなるモノをいただき、 さっそくパクパク。 個人的に外では何度か食した事はありますが、 食卓に並ぶのはモチロン初めて。 もんじゃ独特の見た目に、 戸惑う ひより(4さい、なぜかKAIENTAIシャツ着用)でありました。 大丈夫よ、おいしーとよ、食べてごらん! |
![]() |
こりゃー、 まてまてー、 上着きらんかーい。 だんだんとハイハイもスピードアップしてきて、 捕まえるのも一苦労の まさひと(1さい)なのです。 夏までには立てるかな? |
![]() |
南房総発見伝の打ち上げ中です‥ だんだんと皆さん、テンションが上がってまいりましたよ‥ 方言出まくりになってまいりました。 今日は帰してもらえそうにありません‥。 こうなればっ、たまには朝まで楽しみますかあ! |
![]() |
筑前、KAZMA、円華]vs[オメガ(YOSHIYA、MIYAWAKI、旭) 今日は新宿でのタイトルマッチ敗戦後、初の試合。 気を取り直して臨み、快勝いたしました! パートナーのKAZMAの存在はホント心強いのです。 さて、2人でタッグのベルト狙いますかあっ! |
![]() |
ということで北海道の北見というまちにやってまいりました。 11月に商工会議所青年部の全国大会が千葉で行われるので、 そのPRをしに自称“千葉の親善大使”(図々しー!)が、 北海道・北見におじゃました、という次第なのであります。 「網走にほど近い東端の街」という情報しか持たず訪れたのですが、 どうしてどうして! タウン誌が3誌競合し、名産のホルモン屋が軒を連ねる元気あるまちでした。 元気もろたー!
さて明日は千葉で試合、ご来場お待ちしています! http://www.k-dojo.co.jp/battle/k_070617.html |
![]() |
今日は空の旅。 初めて降り立つ空港に、わくわくであります‥! 「女満別空港」どこだか分かりますか? |
![]() |
明日放送予定でした南房総&筑前ミニ特集が、 18日(月)に延期になりました。 番組は変わらず、14:00~の「お元気ですか日本列島」内での放送に なります。全国の皆様、しばしお待ち下さい!ペコリ。 |
![]() |
お家でパソコンでお仕事中に2人の珍入者が‥。 ちょっとちょっと‥ あー、 こりゃー、 画面をアニメに変えないでー‥。 わー。 ちょっと向こうでテレビ見ておいでー。 |
![]() |
明日13日11:05~NHK総合TV関東6県で放送予定でした筑前特集が、 15日(金)の14:05~の「お元気ですか日本列島」内での 放送に変更になりました。 こちらの番組は全国ネットだそうです、 全国の皆さん見て下さいねー! |
![]() |
ながーいツツを通して、 まさひと(1さい)が誕生日を迎えた感想をコッソリお話してくれております ‥うそじゃー。 楽しく療養する子と楽しく看病する親です(親だけ楽しんどうという噂も‥)。 明日は治るかな? |
![]() |
願い叶わずでした。 また練習して出直したいと思います。 タイトルマッチ、たくさんの応援本当にありがとうございました! |
![]() |
|
![]() |
NHK総合TV(関東6県)で、先日の「南房総発見伝」&筑前りょう太の奔走ぶりがミニ特集され放送されます!放送予定日は… ◆6月 7日(木)18:10~19:00「首都圏ネットワーク」内 ◆6月13日(水)11:05~12:00「こんにちは!一都六県」内 ※両日とも同一内容 関東圏にお住まいの方は是非チェックして下さいねー! |
![]() |
改めて、昨日の南房総発見伝で現れた8人のご当地マスクマン 「南房総ヒーローズ」 (南房総市を構成する7町村それぞれのキャラクター+“南”房総ボーイ雷斗) です! 来年、それぞれがまたレベルアップして、 南房総へ帰ってきてくれると思います! |
![]() |
「第一回 南房総発見伝」 ご当地マスクマン達の大活躍で無事にハッピーエンドで終わる 事ができました! 全く新たな試みだっただけに反省すべき点が数多くでましたが、 来年の「第二回 南房総発見伝」大成功に向けてのいい肥やしに したいと思います!
さあっ、木曜日に迫ったタイトルマッチ、絶対ベルトをおウチに持って 帰るばーい! |
![]() |
明日に迫った「第一回 南房総発見伝」の直前告知の為、 ご当地ヒーローの一人“千倉マン”と早くも現地入りいたしましたよ。 今日は南房総市内一円でしっかりPR活動したいと思います。 さあっ、頑張って行きますかあっ! |
![]() |
| ホーム |
|