本日は、体のメンテナンスと知識のインプットを心行くまで実行中。 いやあ、有意義有意義。 本を読みふけ 「この学びをどう実践していくかが問題なんだ‥」 と考えてる所に聖者が乱入‥ ヨチヨチ‥ 通過‥ こらーっ、横断していくだけかいっっ!!
(どうせなら、もうちょい構って欲しかった おとうしゃんでした…。) |
![]() |
「今日も暑かったもんねー。 シャワー気持ち良かったかー。 さあー、着替えるぞー!」 |
![]() |
フと気がつくと洗面台と格闘中の ひより(4さい)でした‥。 遠きかな ああ 遠きかな 石鹸水‥ |
![]() |
大阪府在住のビリーケンキッドさん(33さい)からのご投稿です。 ステキなマスクを被ったファンの少年と‥ はて?マスクになんだか見覚えがあるようなないような‥ |
![]() |
オメガとの試合に敗戦。 悔しいけれど、 明日の勝利を信じて今日タッグを組んだ稲松、山縣、両選手と ビデオを見て反省会中‥。 負けるもんか! |
![]() |
KAIENTAIのある町では、今日明日と早くも夏祭り。 かき氷、クジ引き、キンギョすくい‥ 子供達が目を輝かせて列をなしております! おー、ここもスゲー行列だわー。 みんなー、プロレスも見にきてなー!
明日は15時から試合です! http://www.k-dojo.co.jp/battle/k_070722.html |
![]() |
ちびっこ2人と公園に行くと、 今日は小学生の大きなおねえちゃん達がやたら多い‥ 聞いてみると今日は終業式だったとか。 そうかぁ、もう夏休みかー、 よかなあっキミたちぃ! 一ヵ月半のロングバケーションかあ… 羨しー! |
![]() |
朝、ちびっこ2人を車で保育園へと送ります。 今週のBGMは中森明菜ベスト!(図書館にて拝借、出来心)。 しかし、さすがに全世代にキャッチーな昭和の歌謡曲。 すぐに歌を覚えた ひより(4さい)と車中で「少女A」(1982年)を熱唱 ♪じれーったーい、じれっーたいぃ♪ はーい、園にとうちゃーく! 歌謡曲は偉大ナリ! |
![]() |
丸二日ぶりに帰ってきた我が家。 早速遠征先でいただいた服をちびっこ達に着せては一家で 「キミ達、似合いすぎやろうもん!」 と大騒ぎ(←親〇カ)。 そうそう、大阪では絵もいただいたので、それもありがたく飾りました。
しかし、各地で元気をもらい家に着きながらも消えないのは、 名古屋大会で受けた屈辱。一日も早くお返しせんと! 頑張るけんね、ちびっこくん達! |
![]() |
雷斗、アップル、2人をまとめて担いで勝利! 千葉に帰ってまた頑張ろう! |
![]() |
取り壊しが決まってしまった名古屋ワンダーシティでの最後の試合‥ 勝ちを狙うも‥オメガの策略によって叶わず。 火野には体ひとつでぶつかって来て欲しかった‥。 |
![]() |
明日は名古屋、明後日は大阪で試合、 という事で連戦に備えて準備中ですよ。 しかし気がつけば周りにギャラリーが‥ こらー、コスチューム持っていくなーっ。 紆余曲折ありながらも、なんとか準備も終了! さあっ、関西頑張っていきますかあっ! |
![]() |
水木しげるもびっくり!? オヤジもしっかり描かれておりました! (なんだかわかります?) |
![]() |
内容、結果ともに反省点の多いタイトルマッチ、 応援いただいた皆様スイマセンでした。 もう一度、 自分のリングに掛ける気持ちを見つめなおしたいと思います。 |
![]() |
千葉商工会議所の一員としてやってきました、めんそーれ沖縄。 今回が、わくわくの生涯初上陸! にもかかわらず今回の滞在時間は僅か23時間‥! 束の間の自由時間、 現地のお菓子サーターアンダーギー(でしたっけ?)をパクパクしながら 国際通り近辺をプチ観光。 やばい‥もう出発の時間やんっ! ヒコーキ内で明日のタイトルマッチのイメージトレーニングをやろう。 明日はベストの自分を出せますように! アディオス沖縄! |
![]() |
本日、向かうは初上陸のこの街です! わくわく。 |
![]() |
こら、まてー、ちびっこ達よー。 早くむいてー、おかーしゃーん! |
![]() |
メロンじゃー! 長崎県の小値賀という、 私がこよなく愛する離島から現地産のメロンが届きましたー。 いつもいつも本当にありがとうございます! まて、まて、ちびっこ達よ、興奮するな! (っていうか、なぜに水泳帽…?) メロンという食べ物はな、皮を剥かんと食べられんのだ! よしっ、一緒に呼ぼー、せーのっ 「おかーしゃーんっ!」 |
![]() |
病気等で誕生日を過ぎること、はや約一か月! やっとみんなでケーキを囲んで ♪ハッピーバースデーを歌うことが出来ましたー! トータル一本のローソクが誇らしげにケーキ中央にそびえ立っております。 改めておめでとー、まさひとぉー(1さい)。 |
![]() |
千葉に戻ってきましたー。 んで午前中。お隣の区から招かれ 「強い心と体の作り方」と題してコドモ達を対象とした 講演会を行ってまいりましたよ (といっても私自身は裏方としての参加だったんですけどねー)。 雷斗選手や十嶋選手が熱いメッセージを子供達に送りました(写真)。 思いは届いたかな? 夜は試合。またもオメガの汚い手に捕まってしまいました‥。 来週は必ず彼らからベルトを奪いとります! |
![]() |
| ホーム |
|