![]() ひより(6さい)作・ロープウェイ。 タンス開けれんやんけー。 明日から新学期が始まるバイ! |
![]() |
![]() 家族でお出かけ。るんるん♪ 持ちながら「今日の3さいじのリュックは、妙に重かー」と感じてたんですが、今、開けてみたら、なぜか中から本人が詰め込んだのであろう「アンパンマンかるた」がどっさり!重いはずじゃー!! そしてご本人は、只今ぐっすり昼寝中…。 |
![]() |
![]() 本日のお役割は、結婚式のサプライズゲスト! 出番まであと数分。 会場から聞こえてくる音がだんだんと賑やかにやってきてますよ。 こういった場に立ち会わせていただけるのは、ありがたいもの。ある意味プロレスラー冥利につきるとです。 良一さん、聖子さん、ご結婚おめでとうございます!!! さあ、ショータイムが始まるバイ! |
![]() |
![]() まさひと(3さい)が“水ぼうそう”に。 お薬塗ってしっかりなおそーなあ。 |
![]() |
![]() ![]() 昨夜の雲仙大会を終え道場に帰ってきたリング。 若き九州男児たちの手により再び道場にリングが、着々と組み上がっていっております。 みんな、お疲れ様! |
![]() |
![]() ○筑前りょう太(スピアー)黒影● 一年振りに帰ってきた長崎県雲仙市。「熱湯筋肉`09」大盛り上がりの最高の大会!「こればする為に九州に帰ってきたったい!」と思える充実の大会でした。 雲仙市商工会青年部の皆様、そしてゲストで来てくれた吉江選手に感謝! さあ、これから打ち上げ!飲むバイ! |
![]() |
![]() いよいよ本日! 18時の試合開始へ向け、会場・リング設営が順調に進んでおります! |
![]() |
![]() 今日は、春に、試験的に3D機材で撮影した試合に実況解説を収録。 一般放映される事になったらご案内させていただきますね。 3Dで見る九州プロレス、大迫力です!!! (2009後援会法人会員・VISUAL OFFICE ZEN様に感謝です!) |
![]() |
![]() 洗濯ネットマスク(3さい)! 今晩も懲りずに筑前家に降臨。 只今、愛と平和と正義の為に食卓にスプーンを並べ中! |
![]() |
![]() ○筑前りょう太、めんたい☆キッド(とぶばい)阿蘇山、白波佑助● 昨年は豪雨により中止になった、二丈町夏祭りプロレス。今年は無事に開催! 大変盛り上がっていただき感謝感謝でした。サイコー! |
![]() |
![]() 福岡県二丈町で今夜開催。準備が着々と整っております! |
![]() |
![]() お盆の真っ只中の土曜日。 ゆっくり読書の贅沢な時間(写真参照)。 本の中には、気取らない原寸大の故ジャンボ鶴田さんが、奥様からの優しい視点で描かれています。素敵な本です。 鶴田さんと直接お会いした事は無いのですが、全日本プロレス参戦時に「ジャンボ鶴田基金」の募金箱を持って後楽園ホールの客席を回らせていただいたのは、光栄な思い出です。 本を読むと♪テーマ曲「J」が頭の中に鳴り響きます。 オー! |
![]() |
![]() 「九州プロレスをテーマに卒業論文を書きたい」と、滋賀の大学生がやって来ました。 これから約10日間、福岡に滞在し取材を重ねるとのコト。 せっかく博多に来た、という事で屋台のラーメンで歓迎。 実り多き、いい滞在にしろよ!! |
![]() |
![]() おばさんの初盆。 今年のお正月はフツーにお元気だったのに七月一日に突然の訃報。聞けば実はずっと以前から闘病中だったとのコト。 ボクが小さい頃から、いつも気を遣ってくれる優しい優しいおばさんでした。 筑前家四人でご挨拶してまいりました。 今日は九州プロレスの周辺の会社も軒並みお休みの様子。お盆の季節です。 (画像:終わって近くの海へ。ちびっこ大喜び!) |
![]() |
![]() リングを囲む3本のロープ。そのロープの一本が損傷! (がびーん!予定外の出費じゃー。) 毎回闘いの舞台として支え続けてくれたロープ。ボクも含め100キロ超の体重の方も多い九プロ。先日は第64代横綱も上がってくれましたし、ロープも盆休みを取りたいと言っておるようです。 今週末の試合まで、しっかり休んで治してもらってきておくれ! (写真:業者の方によって補修中のロープさん) |
![]() |
![]() 3さいじは、しましまがお好き! 今日もやっぱし、しましまくん。 |
![]() |
![]() 8月16日(日)に迫った福岡県二丈町夏祭りプロレス最後打合せ中! 昨年は警報も発令される程の大豪雨の為やむなく中止になった夏祭りプロレス。 町のみなさんも楽しみにしていただいているようです! 九プロ選手も出場させていただいた本日の福浜まつり大会も大盛況だったようですし(ジェットお疲れ様!)、この勢いに乗って来週も行くバイ!! |
![]() |
![]() 今日の福岡は日が強くすんごく暑い一日。 合同練習も暑さとの闘いでありました。 写真は、合同練習後、日焼け中の阿蘇山先輩。 ああ平和だなあ。 |
![]() |
![]() 博多にわか面のお菓子“にわか煎餅”を作っておられる東雲堂さんをご訪問! 高木雄三取締役に近況をご報告、少し喜んでいただけたようでホッ。 明日からも張り切って、にわか面で頑張らせていただきます!! |
![]() |
![]() 今日の午後は予定がポッカリ。 「このチャンスを見逃すもんですか!」 という事で、ちびっこ妻を誘って一緒に抹茶の甘いのば食べ中。 ぜ…贅沢な時間じゃ! |
![]() |
![]() 「ココ、あったかいと。」by 3さいじ |
![]() |
![]() 昨年までは「あーーー」だったけど、今年は「ワレワレハ、ウチュウジンダ…」 成長した…ね? 3さいじ。 |
![]() |
![]() 合同練習後、リング上にてもみもみ。 日頃の試合や練習で蓄積した関節の痛みが取れていく感じ。んー、最高。 M2トレーナー・さとう治療院さん、いつもありがとうございます! さとう治療院 福岡市西区姪の浜4-19-41山下ビル1F 092-834-9655 http://www.m2-trainer.com/fukuoka.html |
![]() |
![]() ツルもそうだけど、 そうそうコレコレ。 開いたり閉じたりして遊ぶやつ!(筑前家通称:ピーチクパーチク) 6さいじ上手に作ったね、懐かしーっ! |
![]() |
| ホーム |
|