![]() 本日は、福岡県篠栗町の小学生卒業祝いの餅つき大会のおゲスト! 現地でスグ変身出来るよう、おウチでコスチュームを着て出勤準備をしてると、まさひと(3さい)が乱入。 キミ、ホントに好きだねえ、コスチューム(笑)。 さあ、おとうしゃんは、そろそろ行くバイ!! |
![]() |
![]() ちびっこ2人と福岡県志免町の小劇場「秘密基地」でパフォーマンス鑑賞。 写真はその一つ「風船の中で4個のリンゴをジャグリングしながら完食する男」。 演者曰く「透明な風船が無かった」らしく、色つきの風船の中に入りジャグリングをするも中の様子は全く見えず(笑)。 音で楽しむジャグリングとリンゴ丸かじり・・・あまりに前衛的な芸に、ちびっこたちも口あんぐり・・! |
![]() |
![]() 本日は筑前りょう太の37回目の誕生日でした、ぱちぱち! とは言ってもいつもと同じく本日も、練習と営業に明け暮れた一日でした ああ、今日も確実にプロレスが前に進んだなあ、、、この実感こそが最大のプレゼントかな? なんて思いながら深夜に帰宅。 すると、ダイニングテーブルの上に愛娘からプレゼントが、、、! うれしーー、ありがとーー! (中身は大好物のエンゼルパイでしたとさ♪) |
![]() |
![]() 先日、講演した福岡市の西陵中学校三年生からドバーンと感想のお手紙が! 「講演を聞いてプロレスラーを目指そうと思うようになりました」という思いがけない嬉しい感想も! みんな、ありがとう! 学校での講演活動は毎回毎回楽しみです。 明後日は長崎県の小学校2校にお邪魔します。 今度は、どんな出会いが待ってるかな??? |
![]() |
![]() 只今、発売中の福岡ウォーカーに筑前りょう太、登場しております! 標高20cmの「チョモランマちゃんぽん」をドーンと紹介させていただいております。 是非ご覧下さい!! |
![]() |
![]() という難しそうな名前の会に出席。 社会人を学校に派遣して学生達に社会の楽しさをお話をしよう、という会です。 九州プロレスを立ち上げて丸二年。気がつけば四つの経営者組織に所属し、気がつけばそれぞれの会で役を拝命させていただくようになりました。 プロレスと九州の未来の為の刺激、今夜もいただきました! |
![]() |
![]() ヒトの食べてる「タマゴかけご飯」が、ちびっこ達には大変美味そうに写るのであろう、、、。 今日も横取りされる父でした。 ちゃんちゃん♪ |
![]() |
![]() 本日は福岡市内のデイケア施設「ネオステージ博多」さんを慰問。 おじいちゃんおばあちゃん約20名が筑前を見てゲラゲラと笑ってくれました。 先輩方の笑顔は何よりのエネルギーじゃのう! 帰りの自転車のペダルも気持ち軽いぜい♪キコキコ |
![]() |
![]() ファンの方から届いたチョコを見つめて喜びを噛み締める白波佑助。 薩摩っ子に一足早い春来たる、、、かな? |
![]() |
![]() 毎週金曜日はフリースクール生徒へのプロレス授業の日! 生徒の一人が裸で授業開始を待っていたので「そいつに負けるな!」という事で筑前&生徒みんな裸で授業を行う事に(なんじゃソレ)、、、! 今日の福岡また寒かったんですわ。 でも、寒さに負けず、みんな最後まで裸で貫きました。 年度末の試合へ向け頑張ろー、おー! |
![]() |
![]() 10時過ぎに起き、外食したり実家に行ったり、とのんびり祝日。 ちびっこを堪能しまくった一日でした。 うきゃきゃ♪ |
![]() |
![]() 先月、講演させていただいた福岡県古賀市立舞の里小学校四年二組のみんなから感想のお手紙が届きました! 先生の分も含めて計約40通!どの手紙も文字がビッシリ。 一人一人それぞれが思いを込めて書いてくれたんだなあ、と感動!!! 四年二組のみんな、本当にありがとう!お返事待っててね! |
![]() |
![]() いつも応援いただいている「味の明太子ふくや」さん。 めんたいこを最初に作って売り出した会社さん、地域のコトをいつも考えておられる尊敬すべき会社です。「九州ば元気にする」弊社理念にご共感いただき応援いただいております。ありがたや! 取締役の川原武浩さんとパチリ。お世話になっております! |
![]() |
![]() 3月21日(日)福岡市・西鉄ホール「筋肉飛梅`10」の参戦選手を一週間後の土曜日に発表致します!お楽しみに! 今日も「飛梅」準備や来週の営業準備、そして合同練習っと、プロレス一色のハードで充実した一日でした!ふー。 さあ、明日は家族とゆっくり過ごすバイ! (写真は内容と関係ナシっす、、フリースクールの玄関に掛けられた標語。身が引き締まるなああ) |
![]() |
![]() 豆まきが終わった後は… 筑前りょう太 vs まさひと(3さい)! おっ、いいチョップうつやんけ! |
![]() |
![]() 今年は(後のお掃除のコトを考えて)小さいパックに入った豆を、おとうしゃん鬼に「鬼は外ーっ!」。 豆まきした後は、ちびっこも鬼もノーサイド。 互いの健闘を称えあい、豆を互いに食べあいこ、しましたとさ。 ちゃんちゃん♪ (はっ!豆を年の数だけ食べるの忘れてたっ) ![]() |
![]() |
![]() 営業中ですバイ。 これから、このビル内の全ての会社さん一件一件に飛び込み営業だわよっ。 いい出会いに恵まれますように! いざっ、飛び込めーィ! |
![]() |
![]() 「へりこぷたー」だそうです。うはっ。 やるじゃねえか、3さいじさんよおぉ! |
![]() |
![]() 営業中、筑前が生まれた志免町を通過するコトに。 というワケで志免町名物(?)コカ・コーラPRESENTS九州プロレス応援自販機に立ち寄りお買い物! こんな寒い日はホットの紅茶花伝でも飲もうかいのう、めんたいくんや。 |
![]() |
| ホーム |
|