今春、練習生として入寮する野崎広大(18歳)の入団会見を彼が6年間通ってきた沖学園高等学校で行いました。
![]() 右端の柔道部顧問・伊藤先生が当時小6だった野崎少年に声をかけ中高一貫教育の沖学園の柔道部にスカウトしたそうです。 ![]() 伊藤先生や仲間に育んでもらった体力・精神力、そして高校柔道・福岡県三位の実力をプロレス界で如何なく発揮して欲しいと思います。 ![]() 夢に向かって頑張れ! 今春の入寮まだ間に合います、冬季新人オーディションは受験者受付中です! |
![]() |
昨日は、めんたい☆キッドが、娘きみ(5さい)の通う保育園に訪問する日でした。
![]() 九州プロレスの施設訪問を受ける側に回るのは(間接的にですが)モチロン初めてなので大変よい体験でした^_^ 園のみんなは当日が来るのをかなり楽しみにしてくれていたようで盛り上がりがスゴかったようです! 保育園の帰り道。めんたいからもらった記念カードを片手に園から飛び出してきました^_^ ![]() そんな園児が他にも多数おりました。元気をお届け出来た証拠だと思います^_^ 施設訪問イイですね^_^ 支援企業の皆様、チケットいつもお買い上げいただているファンの皆様のおかげで無料で元気をお届け出来ています。感謝です! そして何より、めんたい☆キッドお疲れ様! 九州プロレスが、九州7県の幼保園・障がい者・高齢者・児童養護施設に無料で元気を届けますバイ! ![]() お気軽にお申込み下さい。 九州ば元気にするバイ!! |
![]() |
長崎県島原市の障がい者施設「松光学園」を訪問!
途中、基山インターの限定商品「華味鳥バーガー」に舌鼓。うま! ![]() それから海を渡って島原へ! ![]() 施設では大フィーバー!大歓迎!ありがとうございました! ![]() 今日の様子を長崎新聞・島原新聞・読売新聞・毎日新聞、各社が取材されましたので明日にでも掲載していただけるのかな?と思います!(画像は今日のではありません) 感謝! 島原から、九州ば元気にするバイ! |
![]() |
| ホーム |
|