「パパはわるものチャンピオン」を"観戦"。面白かった!
![]() 「ゴキブリマスク」の黒一色のハーフタイツにシャツ、マスク姿にかつての自身の姿を重ねました。 魔界倶楽部の一員として全国で悪行三昧してる最中、私は第一子を授かったので余計に、ですね。 ![]() そして、その当時の敵であった棚橋選手が、その姿を演じる事は面白い感覚でした。 棚橋選手の周囲に臆さない演技は素晴らしくて、スゴいな〜と感動しました。 KAIENTAIDOJOの会場、バックステージも舞台として登場し、懐かしく嬉しかった! (収穫) プロレスの世界観をそのまま映画にする事は、まるで紙芝居をTV放送するような不可思議な感覚があって、プロレスという装置の特異性を深く考える良い機会となりました。 間に合う方は是非「ご観戦」下さい! ![]() 「中洲大洋」で映画を見たのは29年振り。その時、見た映画はハルクホーガン主演「ゴールデンボンバー」!! ![]() どれだけプロレス一色の人生なんでしょうか(^ ^) その大洋グループさんは九州プロレスの活動を応援いただいております。もっと大洋で映画を見なければ! |
![]() |
| ホーム |
|